スカイプのログイン状態を隠す方法
スカイプを立ち上げたのはいいけど、少し忙しいから連絡できないようにオフラインの状態にしたい。そんな時はスカイプの状態をオフラインにしたり、退席中にしたり、取り込み中などに変更することができます。
今回はそんなログイン状態の変更方法をご紹介いたします。
スカイプのログイン状態を変更する方法
まずはいつもどおりスカイプを立ち上げてください。
スカイプを起動させる方法がわからない方は
「スカイプの起動方法・終了する方法」を参考にしてください。
スカイプが立ち上がると左上部分に自分のスカイプ名が表示されている左側に、緑のスカイプアイコンがあるので、アイコンをクリックしてください。
すると項目が縦に羅列表示されるので、その中から自分の今の状態を選んでいただくことで、相手にもスカイプのアイコンが同じように表示されます。
これで取り込み中や退席中といった設定ができるので相手も気を使い、取り込み中の間などは連絡を控えてくれると思います。
ぜひ有効活用してください。
投稿者プロフィール

最新の投稿
記事2021年9月3日【スカイプの使い方】インストールからオンライン会議まで一挙解説
記事2020年11月25日スカイプで英会話レッスン受講
記事2020年11月25日スカイプをダウングレードする方法
記事2020年11月25日スカイプのアカウント(ID)を削除する方法