ススカイプの隠し顔文字(アイコン)について
スカイプチャットには特定の絵文字を使用できますが、スカイプではこの絵文字のことを動くアイコンとしてエモーティコンと呼ばれています。
そんなエモーティコンにもいくつか隠れたエモーティコンがあるのです。このページではスカイプの隠しエモーティコンをご紹介しています。
ぜひ、そのままコピーしてチャットで送ってみてください。
スカイプの隠しコマンド一覧
(bandit) | ![]() |
---|---|
(bug) | ![]() |
(drunk) | ![]() |
(fubar) | ![]() |
(finger) | ![]() |
(heidy) | ![]() |
(headbang) | ![]() |
(mooning) | ![]() |
(poolparty) | ![]() |
(rock) | ![]() |
(smoke) | ![]() |
(swear) | ![]() |
(tmi) | ![]() |
(toivo) | ![]() |
(zilmer) | ![]() |
(flag:jp) | ![]() |
国旗は日本以外にもたくさんあります。
隠しエモーティコンだけあって、ちょっとぶっ飛んでるようなエモーティコンが多いですね((swear)とか(finger)など)。隠しエモーティコンも随時更新しているみたいなので、更新情報などがありましたら追ってご紹介いたします。
あまり使いすぎると相手も気分を害する場合もあると思いますので、そこそこ控えめに使用するようにしましょう。
隠しエモーティコンの使用方法
表に記載されているコマンドをそのままチャットのメッセージにコピペしてしようしてください。たとえば(bandit)を使用したい場合は、メッセージ入力欄へ(bandit)と入力して送信するだけでチャット欄に表示されます。
投稿者プロフィール

最新の投稿
記事2021年9月3日【スカイプの使い方】インストールからオンライン会議まで一挙解説
記事2020年11月25日スカイプで英会話レッスン受講
記事2020年11月25日スカイプをダウングレードする方法
記事2020年11月25日スカイプのアカウント(ID)を削除する方法