スカイプを利用するために、まずはスカイプのダウンロード。
そしてそのあとにパソコンへインストール行う作業が必要です。
といってもスカイプのインストール作業はとても簡単なので、さくっと完了させましょう!
このページではスカイプのダウンロード方法をご紹介します
スカイプのダウンロード
まずはスカイプの公式ホームページへアクセスし、スカイプをダウンロードしましょう。
今回はWindowsを使用している方をベースにご説明していきます。
スカイプ公式ホームページよりダウンロードする
公式ホームページへアクセスしたあとは、上のメニュー項目の「Skypeをダウンロード」をクリック。
(下記画像参考)
「Skypeをダウンロード」をクリックしたあとは、左に「Skypeを日常生活の一部に」と記載されているページへ移動します。
次は画面右下にある「Skype for windowsをダウンロード」をクリック。
(下記画像参考)
「Skype for Windows 5.3のダウンロード」と記載されているページに移動します。
(※バージョンによって「5.3」ではない場合もあります)。
次は左下にある「Skypeのダウンロード」をクリック。
(下記画像参考)
「Skypeのダウンロード」をクリックすると、
「Skypeをお選びいただき、ありがとうございます」
と記載されているページに移動し、自動的にファイルダウンロードの画面が表示されます。
ファイルダウンロードの画面が表示されたら「ファイルを保存」をクリック。
(下記画像参考)
以上で、スカイプのダウンロードは完了です。
次はスカイプのインストールに進みましょう。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 記事2021年9月3日【スカイプの使い方】インストールからオンライン会議まで一挙解説
- 記事2020年11月25日スカイプで英会話レッスン受講
- 記事2020年11月25日スカイプをダウングレードする方法
- 記事2020年11月25日スカイプのアカウント(ID)を削除する方法